top of page

​英語を学ぼう!

あなたは英語が話せますか?

「どんなに勉強しても英語が自由につかえない。」多くの日本人はそう思っていると思います。
なぜ、英語の勉強をしても英語を使えるようにならないのでしょう。
それは、英語を使う練習が足りていないからです。
英語を自由自在につかうには、勉強で得る「英語の知識」と練習で得る「英語のスキル」が必要です。
「英語の知識」とは、たとえば英単語や英熟語、英文法や発音アクセントなど、勉強して覚えていくものです。
「英語のスキル」とは、「読む=リーディング」「聞く=リスニング」「話す=スピーキング」「書く=ライティング」という4つのにスキルのことです。実際に「リーディング」「リスニング」「スピーキング」「ライティング」の練習をしないと身に付きません。

AdobeStock_47429571.jpeg

英語を身につける方法

アメリカやイギリスに留学して英語漬けの生活をすれば英語が身に付きます。
感の良い人なら2か月で片言の英語でコミュニケーションがとれるようになりますし、英語が苦手方でも1年間もすれば確実に英語が身に付きます。
でもほとんど日本人はそんな時間もお金もないですよね。
では留学の代わりにどうするか。多くの方が英会話教室に通ったりしますよね。
では英会話教室に通うと英語を身につけることができるのでしょうか。
実は英会話教室で英語を身につけることができる人はほんの一握り。ほんとんどの方がが英語を身につけることができていません。
なぜでしょう?

英語を身につけるための順序

英会話教室ではなかなか英語が身に付きません。
なぜなら英会話教室では英語ネイティブの講師を会話の練習を「しか」しないからです。
言い換えると英会話教室では、「聞く=リスニング」「話す=スピーキング」を中心に「読む=リーディング」「書く=ライティング」を含めた「英語のスキル」練習をしているので、効率よく「英語の知識」を増やすことができないのです。
どんなに英語で話す練習をしても、話したい内容にあった英単語をしらなければ、英語をつかえるようにはなりません。
なので、特に「英語の知識」の少ない初心者の方や英語嫌いの方は、英会話教室に通ってもなかなか英語を身につけることができないのです。
つまり、英語を見つけるためには、ある程度の「英語の知識」を得た上で、十分は「英語のスキル」が必要になります。

「英語の知識」をつけるには

「英語の知識」とは、たとえば英単語や英熟語、英文法や発音アクセントなど、勉強して覚えていくものです。
たとえば、英単語を覚えるために、単語帖を何度も何度も見て覚えます。なかなか根気のいる作業ですが、繰り返せば繰り返すほど覚えていきますよね。

ただし、同じことを何度も何度も繰り返すので、かなり根気が必要になります。

では、なぜ単語帖を何度も何度も見ていると覚えることができるのでしょうか。

なんども繰り返して覚える効果を、リハーサル効果をいいます。

Dig-study-systemでは、様々は問題の種類に回答していくうちに、このリハーサル効果により、英単語や英熟語、英文法などが自然に覚えられてように設計された学習システムです。

Dig スタディシステム 「英語」シリーズ​

英単語ターゲット1900

旺文社の大学入試英単語集の決定版「英単語ターゲット1900」を完全Eラーニング化しました。
旺文社独自の大学入試データベースから大学入試に「でる順」を分析し、共通テストから国公立2次試験・難関私大レベルの英単語を、AI(人工知能)を活用したEラーニング「Dig-study-system」で、「音」から自然に覚えていく学習教材です。

​3か月で志望校合格レベルの語彙力をつけたいあなた、是非ご検討ください!

taget.png

英検®でる順パス単

旺文社の「でる順パス単」を完全Eラーニング化しました。

旺文社の「でる順パス単」は、英検の出題データを分析し分析し、これを頻出度順「でる順」に効率的に学習できる単語学習教材です。この単語教材の4級から準1級を完全Eラーニング化。言語習得専門の学習プログラムとAIを駆使して単語や例文を効率よく覚えていくのが、Dig-study-systemの「でる順パス単」です。

団体で利用いただいている学校では、驚くほどの実績を上げている教材です!

*英検®は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。

*このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

デル順パス単4.png

ゼロから話せる接客英会話 

海外からのお客さんを、かんたんな英語でもてなしましょう。ショップ、レストラン、ホテル、美容室など、あらゆる場面で使えるフレーズを、Eラーニングでおぼえて、使って、あなたのスキルを上げていきましょう!

KADOKAWAの「ゼロから話せる 接客のひとこと英会話 」をベースに、言語習得専門の学習プログラムでEラーニング化しました。ディバイスフリーなので、いつでもどこでも学習ができます。

​休憩時間など、ちょっとしたスキマ時間であなたのスキルを上げてましょう!

ファッション店員

TOEICテストに出る順英単語

TOEICテスト対策の決定版、KADOKAWAの「TOEICテストにでる順英単語」をEラーニング化しました。TOEICスコア350から900までを6つのブロックに分けてあるので、TOEIC初学者はもちろんのことさらなるステップアップを目指すTOEIC上級者にもピッタリです。言語習得専門の学習プログラムとAIを駆使したDig-stufy-systemは、いつでもどこでも学習が可能。

1日10分のTOEIC対策であなたも短期間でTOEIC900を目指しましょう!

AdobeStock_33737269.jpeg

​ロイターで英語を学ぶ

「ロイターで英語を学ぶ」は、国際ニュース通信社ロイターが発信するニュース動画を素材にした英語のリスニング・スピーキング用の教材です。
相模女子大学や学習院女子大学で長年映像を使った英語教育を実践したきた渡辺幸俊先生の渡辺メゾットで、ニュース動画を「見て」「聞いて」「発声して」「書いて」生きた英語力を高めていきます。

e16eb4784afd10a48e0553162d631157_s.jpg
bottom of page