このニュースには、「アレっ?」と思うような表現が、かつて「リーマンショック」の時にも使われた表現が出てきます。
「食糧銀行」”food bank”です。その日その日の食事にも事欠く人のための受け皿です。
さらに日常の医療に、「新型ウイルス」の治療に不可欠な「血液」を担保するための運動「献血運動」を表す”blood drive”です。
もう一つ、これまでは日本人には馴染みがありませんでしたが、八村塁選手のNBA入りで俄然注目を浴び出した全米バスケ関連の表現が登場します。
バスケットボールの大学ナンバーワンを決める全米大学体育協会(NCAA)1部所属チームのプレーオフトーナメント「マーチ・マッドネス」"March Madness”です。3月は全米が熱狂する故に、3月の狂気「マッドネス」が使われるのです。
step 1 本編
ニュースを聞いてみましょう!聞き取れたか、聞き取れなかったか、自身で判定してみましょう。
step 2 英文字幕
英文全体の確認をします。
step 3 日本語訳
英文の意味を確認しましょう。
step 4 語彙
ダウンロードしたPDF資料の英文資料を読み、それがどのような日本語に当たるのか類推した上で、映像の日本語訳で確認しましょう。
step 5 Vocabulary in Action
映像上に「step 4 語彙」確認した語彙が提示されます。ニュース上で語彙の使われ方を確認しましょう。
step 6 PRACTICE FOR REPRODUCTION
英文音声の後に音声のない画面が出てきます。英文の音声のイントネーションに気を付けて発音しましょう。この時、指定された時間内で発音できるように努力しましょう。
step 7 REPRODUCTION Stage1
英文字幕と共に英文を注意して聴きましょう。次に一部がブランクとなっている英文が出てきます。その英文が時間内に正しく口をついて出てくるようにトライしてみましょう。
step 8 REPRODUCTION Stage2
ブランク付きの英文が提示され、ブランク部分を含めた英文が読まれます。次に同じブランク付き英文が音声なしで流れます。時間内のに復唱トライします。
step 9 REPRODUCTION Stage3
ブランク付き英文が画面に出て、次は音声は出てきません。自身で全文が時間内に正しい英文で言えるかトライします。
step 10 Dictation
ダウンロードしたDictation用のPDFを使って、空所に適切な英文を書き入れましょう。
Comments