top of page

恐怖!?伝説の幽霊が村人に「自宅待機」促す インドネシア

執筆者の写真: DIG-STUDYDIG-STUDY

今回登場してくる「ちょっと気になる表現」は 「健康状態」です。 普通、「健康状態」を表す英語はcondition of health、health condition、 health statusなど、文字通り"health"を伴う表現です。 このニュースでは"health"を使わずに"hygiene"を使っています。 意味は"the practice of keeping yourself and the things around you clean, in order to prevent illness and disease"、つまり「 衛生状態・病気を予防するために清潔な状態を保つこと」との意味を表すものです。納得ですね。  例文で確認しておきましょう。 ・One should practice good hygiene to avoid becoming ill. (病気にならないために衛生状態をよくしておくべきです。)


step 1 本編 ニュースを聞いてみましょう!聞き取れたか、聞き取れなかったか、自身で判定してみましょう。

step 2 英文字幕 英文全体の確認をします。

step 3 日本語訳 英文の意味を確認しましょう。

step 4 語彙 ダウンロードしたPDF資料の英文資料を読み、それがどのような日本語に当たるのか類推した上で、映像の日本語訳で確認しましょう。

step 5 Vocabulary in Action 映像上に「step 4 語彙」確認した語彙が提示されます。ニュース上で語彙の使われ方を確認しましょう。

step 6 PRACTICE FOR REPRODUCTION 英文音声の後に音声のない画面が出てきます。英文の音声のイントネーションに気を付けて発音しましょう。この時、指定された時間内で発音できるように努力しましょう。

step 7 REPRODUCTION Stage1 英文字幕と共に英文を注意して聴きましょう。次に一部がブランクとなっている英文が出てきます。その英文が時間内に正しく口をついて出てくるようにトライしてみましょう。

step 8 REPRODUCTION Stage2 ブランク付きの英文が提示され、ブランク部分を含めた英文が読まれます。次に同じブランク付き英文が音声なしで流れます。時間内のに復唱トライします。

step 9 REPRODUCTION Stage3 ブランク付き英文が画面に出て、次は音声は出てきません。自身で全文が時間内に正しい英文で言えるかトライします。

step 10 Dictation ダウンロードしたDictation用のPDFを使って、空所に適切な英文を書き入れましょう。

 
 

Copyright © Space Concept. All Rights Reserved.

logo_top_w_text-2.jpg
bottom of page